ボーエ・モーエンセン / Børge Mogensen

楽土庵の各室には広いウッドデッキが併設されています。
朝・昼・夜の時間帯や季節によって表情を変える散居村の風景をくつろいで楽しんでいただけるよう設えているのが、デンマークの家具デザイナー、ボーエ・モーエンセンによるデッキチェアシリーズです。

ボーエ・モーエンセン(1914-1972)
「庶民のデザイナー」として知られるボーエ・モーエンセン。彼の社交的な性格だけでなく、一般庶民が購入できる価格でありながら質の高い家具を創ることを使命としてきたことに由来しています。
モーエンセンのデザインの特徴は、無駄のないシンプルな美しさと耐久性を重視した素材と構造。
生涯を通しオーク材、パイン材、ビーチ材といった木材こだわってきました。また、皮革も同様に多用しています。

モーエンセンにとって、機能に関係の無い装飾は、不要な要素。
モーエンセンのストレートで明解なデザインアプローチは、当時も大きな影響力を持っていたデザイナー コーア・クリントの影響と言えます。
デンマーク王立芸術アカデミーで師事したクリントの下で、人のプロポーションに基盤を置くデザインやその思想に深く傾倒。
完成された家具とは、さりげない美しさをもち、純粋な機能主義的な思想を放つものでなければならないという、共通の考えを持っていました。但し、華々しいオフィシャルな場所に数々の家具をデザインしたクリントに対し、モーエンセンは一般庶民のための家具、そして量産システムに乗りやすい家具のデザインに特化しています。

1934年に家具職人としての修業を終えたモーエンセンは、コペンハーゲン工芸スクール(1936-1938)、デンマーク王立芸術アカデミー(1938-1942年)で家具デザインを学びます。
同時にコーア・クリントやモーエンス・コッホのデザインスタジオに勤務。
1942年デンマークの生活協同組合FDBの家具部問のチーフデザイナーに任命されるまでこれを続けます。
FDBでは、一般庶民に向けた質の高い、デザイナー家具を次々に発表。それまでになかった新しいモダン家具の流れを創り上げていきます。

基本は、シンプルなフォルム。加えて異国の文化やスタイル、国際的なモダニズムの流れ、エスニックアート、浮世絵をはシェーカー家具などの伝統家具からも影響を受けたものとなっています。
比較的短い生涯でしたが、その独特のスタイルで、デザイナーとして確固たる位置をデザイン界に築いたモーエンセン。
多作であり、35年間のデザイナーとしてのキャリアの中で、多種多様な家具や張地を発表。その多くが今日名作として高い評価を受けています。

私たちがより良い情報を提供できるように、プライバシーポリシーに基づいたCookieの取得と利用に同意をお願いいたします。